SSブログ

続・多摩川での探鳥 [野鳥]

先週末の多摩川での撮影の続きですw今回はセイタカシギ以外の鳥達をご紹介しますw

s-DSC_8879.jpg
Nikon D300 / Nikon AF-S 500mm F4G ED VR + Teleconverter TC-14EⅡ
700mm F6.3 1/500sec ISO320 絞り優先モード 中央部重点測光

オオバン(大鷭:ツル目クイナ科)です。水面を走るように飛びますw

s-DSC_8865.jpg
Nikon D300 / Nikon AF-S 500mm F4G ED VR + Teleconverter TC-14EⅡ
700mm F6.3 1/640sec ISO320 絞り優先モード 中央部重点測光

こちらはバン(鷭:ツル目クイナ科)。手前が幼鳥、奥が成鳥です。親子でしょうか?w

s-DSC_8733.jpg
Nikon D300 / Nikon AF-S 500mm F4G ED VR + Teleconverter TC-14EⅡ
700mm F6.3 1/1250sec ISO320 絞り優先モード 中央部重点測光
s-DSC_8816.jpg
Nikon D300 / Nikon AF-S 500mm F4G ED VR + Teleconverter TC-14EⅡ
700mm F6.3 1/640sec ISO320 絞り優先モード 中央部重点測光

こちらはコガモ(小鴨:カモ目カモ科)。上がオスで下がメスですwメスの方は目の前のテトラポットでリラックス・・・wAFでは焦点が合わないほど近かった・・・(汗)

s-DSC_8886.jpg
Nikon D300 / Nikon AF-S 500mm F4G ED VR + Teleconverter TC-14EⅡ
700mm F6.3 1/320sec ISO320 絞り優先モード 中央部重点測光
s-DSC_8874.jpg
Nikon D300 / Nikon AF-S 500mm F4G ED VR + Teleconverter TC-14EⅡ
700mm F6.3 1/500sec ISO320 絞り優先モード 中央部重点測光

こちらはヒドリガモ(緋鳥鴨:カモ目カモ科)。コガモ同様、上がオスで下がメスですw

s-DSC_8761.jpg
Nikon D300 / Nikon AF-S 500mm F4G ED VR + Teleconverter TC-14EⅡ
700mm F6.3 1/2000sec ISO320 絞り優先モード 中央部重点測光

こちらは、カモメ(鷗:チドリ目カモメ科)。カモメという総称ではなくカモメという種ですwウミネコ大の大きさで、ウミネコ同様脚が黄色ですが、尾羽に黒い線がありませんw

s-DSC_8863.jpg
Nikon D300 / Nikon AF-S 500mm F4G ED VR + Teleconverter TC-14EⅡ
700mm F6.3 1/800sec ISO320 絞り優先モード 中央部重点測光

こちらはセグロカモメ(背黒鷗:チドリ目カモメ科)。上のカモメより大きく脚はピンク色ですw

s-DSC_8756.jpg
Nikon D300 / Nikon AF-S 500mm F4G ED VR + Teleconverter TC-14EⅡ
700mm F6.3 1/1250sec ISO320 絞り優先モード 中央部重点測光
s-DSC_8718.jpg
Nikon D300 / Nikon AF-S 500mm F4G ED VR + Teleconverter TC-14EⅡ
700mm F6.3 1/1000sec ISO320 絞り優先モード スポット測光

こちらはお馴染みユリカモメ(百合鷗:チドリ目カモメ科)です。下の個体は、羽に褐色味が残っており嘴や脚が橙色なので第一回冬羽(去年生まれて1回目の冬を迎えた個体)だと思いますw

s-DSC_8726.jpg
Nikon D300 / Nikon AF-S 500mm F4G ED VR + Teleconverter TC-14EⅡ
700mm F6.3 1/400sec ISO320 絞り優先モード 中央部重点測光
s-DSC_8896.jpg
Nikon D300 / Nikon AF-S 500mm F4G ED VR + Teleconverter TC-14EⅡ
700mm F6.3 1/1250sec ISO320 絞り優先モード 中央部重点測光

そして個人的に大好きな鳥、チュウヒ(沢鵟:タカ目タカ科 絶滅危惧種ⅠB:EN)も飛んでいましたw

ここは向かい側が川崎の工業地帯ですが、それでも沢山の野鳥が集まっていますねw
nice!(22)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 22

コメント 8

doudesyo

こんにちは。
こちらでは、チュウヒを見る事はないのですが、バンたちも冬になり全くいません。冬になると山には小鳥の冬鳥はいるのですが・・・。
by doudesyo (2010-02-06 10:16) 

まっちゃん

カモメが奇麗ですね。
カモメ類や猛禽類は図鑑を見ないと殆ど区別がつかなくて...

by まっちゃん (2010-02-06 12:17) 

moroq

チョウヒかっこいいですね。この前調整池でオオタカ見ましたがあたふたしてる間に飛んで行ってしましました。。。
by moroq (2010-02-06 23:42) 

silverag

お久しぶりです
チュウヒもいるのですね、いいフィールド・・
by silverag (2010-02-07 01:29) 

koo

お久しぶりです
先日「ダーウィンが来た」でチュウヒの飛翔能力を見て驚きました
垂直離着陸できるんですね^^
by koo (2010-02-07 10:26) 

よっちゃん

私も「ダーウィンが来た」見ました♪
多摩川河口付近も良いスポットですね♪
by よっちゃん (2010-02-10 02:01) 

adagio

doudesyoさんへ

 そういえば今年、冬鳥の小鳥たちはあまり撮っていません(汗)

まっちゃんさんへ

 鳥の判別は難しいですよねw私も家で図鑑とにらめっこしていますw

moroqさんへ

 オオタカ残念でしたねwまたチャンスがありますよw

silveragさんへ

 大きい川の河口部は葭原が広がっている場所が結構あり、そういう場
 所にはチュウヒがいますねw

kooさんへ

 私も見ましたw真上に飛びあがっていましたねw

よっちゃんさんへ

 大田区と川崎市の間にこれだけの野生があるのには驚かされますw
by adagio (2010-02-11 21:18) 

袋田の住職

チュウヒは見たことがありません。
渡良瀬遊水地にはいるようです。
コガモは私も撮影してネタにしました。
飛んでる時は、けっこう綺麗ですね。
by 袋田の住職 (2010-02-13 20:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。